目には見えないけど、

発信することで、誰かに寄り添いたい。それっぽいことを言うブログ。

アナタは才能あり?なし?どっちがいい?

ここ2日の閲覧数がグッと減って、ちょっとへこんでます。閲覧数稼ぐためにやってるわけではないのに、

やっぱり気になるもんですね(笑)

 

.

 

閲覧数が減ったので、

やっぱセンスとか才能ないんかなー、と。

 

才能ってなに?

って言われるとうまく答えられませんが、

でもなんとなく、

文章書く才能とか読み手を引き付ける才能とか考えました。

 

いやでも才能ってなに?(笑)

Google辞書参照
【物事を巧みになしうる生まれつきの能力。才知の働き。「音楽の才能に恵まれる」「才能を伸ばす」「豊かな才能がある」「才能教育」】

 

あ~、辞書の感じだと、

才能は生まれつきの能力だそうです。

ざんねん!!

 

.

 

そうなってくると、才能あるひとが羨ましいし、

才能あるひとには勝てっこないし。

どうしたもんかなぁと。

 

そしたらたまたまこんな文字を見つけました。

「才能より始める勇気が大切です。」

あざした!

今日へこんだのに、今日これを見つけれたのは、

めちゃくちゃラッキーです!あざす!!

 

しかも、ブログを書こうと思ったキッカケになった本の著者インタビューで見つけました。これは嬉しい

ブログ、始めて良かったと思えました。(笑)

 

.

 

その本の主人公もおそらく、めちゃくちゃスゴい才能は持ち合わせていないのですが、始めたことがキッカケで、仲間や知識を増やしていくことになり、豊かさや実績を積み重ねていきました。

 

その仲間は、それぞれ違った才能を持っていて、

お互いに活かしながら、お互いに成長していました。

 

才能持っている人、

一人ではある意味何もできない。

評価してくれる人や、活かしてくれる人がいて生きると思います。

 

だからこそ、

才能があっても、たいした才能はなくても、

持ち場立場、役割分担がいるはず。

 

その一員になればいいんです。

 

.

 

そういえば、ぼくもゆくゆく、そんなんなりたいなーと、ゆるーく思っているんです。

才能があるひとと仲間になって、

もし自分に才能があるなら、

それを活かしてくれるひとと仲間になって。

 

まだまだ時間はかかるけど、かかっていいから、

そんなんなりたいなーと。

 

お互いに活かしながら、

成長できる一員になりましょう!

ぼくも日々勉強しながらがんばります!

 

.

 

最後まで読んでくださってありがとうございますm(__)m

 

ブログきっかけでイジられることが増えてきました。(笑)

でも、それはそれでコミュニケーションにつながって嬉しい。

 

◎今日のハイライト


f:id:ho-saku:20181215222004j:image

 

もうすぐ、亥年

最近趣味ができた!とつくった作品をもらいました!

趣味かつ人にプレゼントできるものがあるっていい!

来年はこちらを家に飾ります(^^)/